2023年12月1日更新(冬ダイヤ)
高速はこだて号(予約制)
区分 | 運行会社 行先 | 共同 函館 | 共同 函館 | 共同 函館 | 共同 函館 | |
---|---|---|---|---|---|---|
乗 | 札幌駅前 Sapporoekimae | 7:50 | 10:00 | 13:10 | 16:20 | |
乗 | 札幌駅前 Sapporoekimae | - | - | - | - | |
乗 | 札幌ターミナル SapporoTerminal | 8:00 | 10:10 | 13:20 | 16:30 | |
乗 | 大谷地駅 Oyachieki | 8:28 | 10:38 | 13:48 | 16:58 | |
降 | 八雲 Yakumo | 11:38 | 13:48 | 16:58 | 20:08 | |
降 | 森町 Morimachi | 12:13 | 14:23 | 17:33 | 20:43 | |
降 | 新函館北斗駅 Shin hakodatehokuto | 12:46 | 14:56 | 18:06 | 21:16 | |
降 | 道の駅なないろ・ななえ Michinoeki Nanairo Nanae | 12:51 | 15:01 | 18:11 | 21:21 | |
降 | 亀田支所前 Kameda Shishomae | 13:08 | 15:18 | 18:28 | 21:38 | |
降 | 五稜郭 Goryoukaku | 13:16 | 15:26 | 18:36 | 21:46 | |
降 | 七飯町鳴川 Nanaechonarukawa | - | - | - | - | |
降 | 桔梗 Kikyo | - | - | - | - | |
降 | 昭和4丁目 showa4 | - | - | - | - | |
降 | 五稜郭駅前 Goryokaku ekimae | - | - | - | - | |
降 | 函館フェリーターミナル Hakodate ferry terminal | - | - | - | - | |
降 | ガス会社前 Gusgaisyamae | 13:20 | 15:30 | 18:40 | 21:50 | |
降 | 函館駅前 Hakodate ekimae | 13:25 | 15:35 | 18:45 | 21:55 | |
降 | 湯の川温泉北 Yunokawaonsenkita | 13:39 | 15:49 | 18:59 | 22:09 | |
降 | 湯の川温泉 Yunokawaonsen | 13:42 | 15:52 | 19:02 | 22:12 | |
降 | 湯の川温泉東 Yunokawaonsenhigashi | 13:45 | 15:55 | 19:05 | 22:15 |
区間 | 種別 | 改定運賃(通常) | 改定運賃(早割) | ||||
A運賃 | B運賃 | C運賃 | A運賃 | B運賃 | C運賃 | ||
札幌~八雲 | 大人 | 4,110 | 3,810 | 3,660 | 3,810 | 3,510 | 3,360 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学割 | 3,810 | 3,510 | 3,360 | - | - | - | |
札幌~森町 | 大人 | 4,400 | 4,070 | 3,910 | 4,100 | 3,770 | 3,610 |
学割 | 4,100 | 3,770 | 3,610 | - | - | - | |
札幌~函館 | 大人 | 4,990 | 4,620 | 4,320 | 4,490 | 4,120 | 3,820 |
学割 | 4,590 | 4,220 | 3,920 | - | - | - |
2023.12月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
- | - | - | - | - | B | B |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
B | C | C | C | C | B | B |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
B | C | C | C | C | B | B |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
B | C | C | C | C | B | B |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
B | B | B | B | A | A | A |
31 | - | - | - | - | - | - |
A | - | - | - | - | - | - |
2024.1月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
- | A | A | A | A | A | A |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
A | A | C | C | C | B | B |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
B | C | C | C | C | B | B |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
B | C | C | C | C | B | B |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
B | C | C | C | - | - | - |
2024.2月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
- | - | - | - | C | B | A |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
A | C | C | C | C | B | A |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
A | A | C | C | C | B | B |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
B | C | C | C | B | B | A |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | - | - |
A | C | C | C | C | - | - |
●乗車券購入後の乗車便の変更はできませんので、予めご了承ください。
※乗車便変更の場合は、窓口にて申し入れいただき、手数料(100円)に加えて運賃差額の精算をさせていただきます。
・早割は、乗車予定日からA運賃・B運賃の場合は30日前、C運賃の場合は21日前までにご予約・決済が必要となります。
※早割をご予約の場合、電話での事前予約は出来ませんので、インターネットでのご予約又は直接窓口にお越しいただき、予約・当日の決済をお済ませください。
※早割座席のご予約後、決済期限までにお支払いいただけない場合は、自動キャンセルとなります。
※早割は座席限定となりますので、早割期間中であっても、販売終了となる場合がございますので、予めご了承ください。
※2023年10月1日以降にご予約の方は、早割をキャンセルされた際に乗車日の12日前までは100円、11日前から出発時刻までは早期運賃額の20%の払い戻し手数料がかかります。
往復券・4枚綴り回数券・バスセット券は2023年9月30日をもちまして、販売を終了いたします。
お手持ちの回数券は2024年9月30日までご利用いただけます。
※お手持ちの回数券はA/B/Cどの区分でもご利用いただけます。(ただし、早割座席にはご利用いただけません)
※回数券でご予約された乗車便を変更する場合は、手数料(200円)がかかります。
共同運行会社
所要時間
昼行便 約5時間50分 直行便 約5時間45分 夜行便 約6時間30分 |
走行距離
昼行便 317km 直行便 319km 夜行便 325km |
乗務体制
昼行便の1往復は2名乗務、他の昼行便は1名乗務、夜行便は2名乗務となります。 |
途中休憩
昼行便のみ有珠山サービスエリアにて休憩があります |
乗車方法
このバスは予約制です。乗車前にご予約の上、乗車券をご購入ください。ご予約は乗車日の2ヶ月前から受付いたします。詳しくはこちらから |
車内設備
トイレ、1人掛け3列シート(後部座席の一部が2人掛けシートの車両がございます。繁忙期の増便車(2号車以降)は4列シート車両で運行する場合があります。)、無料Wi-Fiサービス、プライベートカーテン、スリッパ、フットレスト、おしぼり ※一部、車内装備が異なる場合がございます |
ご注意
車内は禁煙です。バス車内では携帯電話はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮ください。ペットの車内持込については、お断りさせて頂きます。 大きなお手荷物はトランクでお預かり致しますが、お預かりしました手荷物の紛失・盗難・破損等については、運行会社ではその責を負いかねますので、予めご了承ください。 学割及び福祉割引で購入された方は、乗車時に証明できるもの(学生証、身体障害者手帳、療育手帳)を乗務員に提示願います。 |
その他サービス
夜行便ご利用のお客様限定で、食事・休憩・入浴ができるホテルがございます(有料)。詳しくはこちらのページをご覧ください。 |
お問い合わせ
中央バス予約センター 0570-200-600 中央バス大谷地案内所 (011)891-6388 北都交通函館駅前バスターミナル (0138)22-3265 |
任意保険契約
安全のための車内装備など
任意保険契約:対人無制限 安全のための車内装備(中央バス):デジタルタコグラフ、乗務員仮眠(休憩)室 ※安全のための取組についてはこちらをご覧ください。(中央バス) |
バスセット券は見学施設・食事施設・温泉施設とその施設までの往復バス乗車券がセットになったお得な乗車券です。