IR情報

お客様からのお問い合わせが多い内容を、『よくある問い合わせと回答(Q&A)』としてまとめましたので、ご覧ください。

見出し一覧

【路線について】

【運行時刻・停留所について】

【運賃について】

【SAPICAについて】

【定期券について】

【乗車券・往復券・回数券・セット券について】

【バスカードについて】

【バスの乗車について】】

【都市間高速バスについて】

【環境問題について】

【その他】

路線について

Q

中央バスが運行している地域や路線を知りたいのですが、どうすれば調べられますか?

A

市内の路線案内につきましては、路線案内(市内路線バス)を、都市間高速バスにつきましては、路線案内(都市間高速バス)をご覧下さい。
中央バスが運行している地域や路線が検索できます。

運行時刻・停留所について

Q

運行時刻や目的地までの所要時分は、どうすれば調べられますか?また停留所の時刻表はどうすれば入手できますか

A

このホームページでは、下記の方法で各停留所の運行時刻等をご覧いただけます。
・札幌市内の路線につきましては、札幌市公共交通情報提供システムをご覧下さい。時刻表や運賃・ルート等が検索できます。
・中央バス(グループ会社も含む)全路線の運行時刻や目的地までの所要時分を調べるには、中央バスナビをご覧下さい。
ご利用になる停留所の名前で検索できます。
・停留所に提出している時刻表を調べるには、停留所時刻表ダウンロードをご覧下さい。 また、停留所の時刻表が必要な場合は、最寄りの営業所にお問い合わせ下さい。FAXにてご自宅に送付させていただきます。
※路線の新設や運行時刻・停留所名の変更等、TOPページ『中央バスからのお知らせ』欄で告知しておりますので、時々ご確認されることをお薦めします。

Q

運行時刻はいつ変わるのですか?

A

例年夏ダイヤ改正を4月1日に、冬ダイヤ改正を12月1日に実施しており、その改正日にあわせて、バスの運行時刻等を変更しております。
路線の新設や運行時刻・停留所名の変更等、TOPページ『中央バスからのお知らせ』 欄で告知しておりますので、時々ご確認されますようお願い申し上げます。

Q

バスターミナル等ののりば・おりばを調べるにはどうしたら良いのでしょうか?

A

ターミナルや地下鉄駅周辺ののりば・おりばにつきましては、 主要のりば案内をご参照ください。全箇所ではございませんが、主要ターミナルや地下鉄駅の周辺図を掲載しております。

運賃について

Q

バス運賃は、どうすれば調べられますか?

A

市内路線及び郊外路線の運賃につきましては、片道・定期運賃、キロ数検索からお調べいただけます。 都市間高速バスの運賃につきましては、都市間高速バス路線案内からお調べいただけます。 上記以外の路線の運賃につきましては【中央バス札幌ターミナル ℡0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問合わせ下さい。 問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。

Q

バスの運賃は乗車する時に支払うのですか?それとも降車する時に支払うのですか?

A

バスの運賃は、降車時にお支払い下さい。尚、ICカードで運賃をお支払いいただく場合は、乗車時に乗車口にある読み取り部にICカードをタッチし、降車時に降車口にある読み取り部にICカードをタッチしてお降り下さい。

Q

バス車内で運賃を現金で支払う場合、おつりは出るのでしょうか?また、バス車内で両替は出来るのでしょうか?

A

現金でお支払いの場合、おつりは出ませんので、予め両替していただき、バス運賃を降車時に運賃箱(運賃投入口)にお入れ下さい。
また、バス車内に設置している両替器では千円札・500円硬貨・100円硬貨・50円硬貨の両替はできますが、高額紙幣(一万円札・五千円札・二千円札)の両替はできません。

Q

バスの小児運賃は何歳から必要ですか?また大人と小児等が一緒にバスに乗った場合の、運賃支払い額を教えてください。

A

小児運賃は1歳~小学生(6歳~12歳未満)が対象となり、大人運賃の半額(端数は10円単位に切り上げ)になります。 また大人と小学生未満のお子様が同乗する場合の運賃支払い額につきましては、 小児運賃についてをご参照ください。

Q

障がい者の運賃割引(福祉割引)を教えてください。

A

下記の通り運賃割引(福祉割引)を行っております。バス降車の際、手帳の提示をお願い致します。
※令和6年3月1日より、デジタル障がい者手帳アプリ「ミライロID」を手帳の代わりにお使いいただけます。
「ミライロID」については公式ホームページをご確認ください。
 なお、お取り扱いは中央バスが運行する便に限ります。共同運行便など他社の運行便ではご利用いただけない場合もございますのでご注意ください。

対象者

身分の確認

手帳の種別

対象範囲

割引率

身体障がい者

身体障がい者手帳の提示

一種

本人と介護人

普通運賃
5割引

定期運賃
3割引
(大人のみ)

二種

本人のみ

知的障がい者

療育手帳の提示

一種またはA

本人と介護人

二種またはB、B-

本人のみ

児童福祉法で規定する
諸施設の入居者

施設長の発行する
割引証明書などの提示

本人と本人に同伴す
る必要がある付添人

『精神障がい者手帳』交付者及び介護人(付添人)につきましては、運賃割引(福祉割引)は行っておりません。但し、札幌市が発行する ※『福祉パスICカード』 を所持している場合、札幌市行政区域内に限り、本人のみ運賃無料でご乗車いただけます。バスに乗車する際・降車する際それぞれで読み取り部にICカードをしっかりとタッチしてください。
※『福祉乗車証』は札幌市行政区域内に限り無料でご乗車いただけますが、臨時便等ではご使用できない場合もございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

Q

バスと地下鉄との乗継料金を教えてください。

A

札幌市内線を利用し、乗継指定駅で地下鉄と乗り継ぐ場合、乗継料金でバスと地下鉄がご利用いただけます。また、その乗継料金は以下の通りです。ただし、SAPICAまたは全国相互利用の交通系ICカード(10種類)を利用した場合にのみ適用されます。
※大人料金を記載

地下鉄
バス

地下鉄1区
(210円)

地下鉄②区
(250円)

地下鉄2区
(250円)

地下鉄3区
(290円)

地下鉄4区
(330円)

地下鉄5区
(360円)

地下鉄6区
(380円)

バス1区
(210円)

340円

360円

380円

420円

460円

490円

510円

バス2区
(240円)

370円

390円

410円

450円

490円

520円

540円


地下鉄→バスの場合は、地下鉄降車後改札口を通る際に、地下鉄料金が引き落としされます。そのままバスに乗車されますと、バス降車時に乗継料金が自動的に精算されます。バス→地下鉄の場合も同様です。

適用路線・適用区間及び乗継指定駅につきましては、 地下鉄南北線乗継指定駅とバス路線一覧地下鉄東豊線乗継指定駅とバス路線一覧 をご参照下さい。ご不明な点は【中央バス札幌ターミナル TEL0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問い合わせください。お問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。



・札幌市交通局 乗継料金 http://www.city.sapporo.jp/st/josyaken/ryokin/ryoukin.html#noritugi
・中央バス・定期運賃・キロ数検索 http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/rate_table/

SAPICAについて

Q

SAPICAとは何ですか?

A

バス・地下鉄・市電の乗車券としてご利用いただけるICカードです。またSAPICA電子マネー加盟店ではお買物にもご利用いただけます。

詳細は、SAPICA公式ホームページをご覧ください

Q

SAPICAはどこで利用できますか?

A

札幌市・石狩市・江別市・北広島市・千歳市の各市内線全線及び、これらの市を結ぶ郊外線、小樽市内全線及び郊外線と余市郊外線、一部の高速バスでご利用いただけます。

「中央バスでSAPICAが利用可能な路線」へ

Q

どのように使いますか?

A

バスに乗車する際・降車する際それぞれで、読み取り部にICカードをしっかりとタッチしてください。
読み取り部にICカードをかざすだけでは、読み取りエラーとなりますので、ご注意下さい。

「SAPICAの利用方法」へ

Q

どこで買えますか?

A

中央バス各窓口でお求めいただけます。
※バス車内では購入できません

中央バスの取扱窓口はこちら

Q

カードの残額がバス運賃より少なくなっても使えますか?

A

不足分を現金で精算、もしくは車内でチャージをして精算してください。「チャージの仕方」へ
※事前に窓口などでチャージをしていただきますようお願いします
※オートチャージサービスの利用をおすすめいたします。「オートチャージ」の詳細についてはSAPICA公式ホームページをご覧ください。
※不足分の運賃を支払う際、他のICカードや乗車券との併用はできません。

Q

複数人での支払いや、小児運賃、福祉割引運賃の支払いはどうすれば良いですか?

A

降車時、読み取り部にカードをタッチする前に、乗務員にお申し出ください。乗務員が複数運賃・小児運賃・福祉割引運賃に設定した後、カードをタッチしてください。なお、子供用のSAPICAは自動的に小児運賃を引き去りいたします。

Q

残額は確認できますか?

A

中央バス各窓口にて残額と直近20件分の利用履歴が確認できます

中央バスの取扱窓口はこちら

Q

SAPICAを利用しても地下鉄乗継割引は適用になりますか?

A

バス・地下鉄乗継割引は、SAPICA利用開始後も適用になります。ただし、SAPICAを利用した場合でも、地下鉄乗継割引の適用区間は拡大されません。地下鉄乗継割引の区間外を利用された場合は、通常のバス運賃が、カードより引き落とされます。

「地下鉄乗継割引適用区間」へ

Q

SAPICAの払戻はできますか?

A

所定の手続きで払戻できます。中央バス各窓口でお手続きください。

詳細は、SAPICA公式ホームページをご覧ください

Q

SAPICAをなくしてしまいました。

A

所定の手続きで再発行が可能です。中央バス各窓口でお手続きください。

詳細は、SAPICA公式ホームページをご覧ください

Q

SAPICAがこわれてしまいました。

A

カードの不具合が発生し、使用できなくなったときは、所定の手続きでカードの再発行が可能です。中央バス各窓口でお手続きください。

詳細は、SAPICA公式ホームページをご覧ください

Q

SAPICAを読み取り機にタッチしてもエラーが発生します。

A

電波をさえぎるものなどと一緒にタッチしないでください。
金属や銀紙などの電波をさえぎるものや、別のICカード・ICカード免許証と一緒に読み取り部にタッチすると、正しく読み取れない場合があります。

Q

SAPICA定期券は発売してますか?

A

現在、中央バスではSAPICA定期券は発売しておりますが、発売可能区間等、サービス内容の詳細につきましては、SAPICA定期券についてをご参照下さい。ご不明な点は【中央バス札幌ターミナル Tel 0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問い合わせください。お問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。

Q

他のICカードは使用できますか?

A

全国相互利用の交通系ICカード乗車券(10種類)はご利用頂けます。
それ以外のICカードはご利用いただけません。

「利用可能なICカード」へ

定期券について

Q

定期運賃は、どうすれば調べられますか?

A

市内路線及び郊外路線の定期運賃につきましては、片道・定期運賃、キロ数検索からお調べいただけます。尚、札幌市内の特殊区間制(※1)の乗継定期運賃は、下記の表より算出いただけます。

普通旅客運賃

基準運賃額(大人)

通勤

通学

210円 + 210円

240円

210円

240円 + 210円

270円

240円

210円 + 210円 + 210円

270円

210円

240円 + 210円 + 210円

270円

240円


基準運賃額
(大人)

通 勤

通 学

1ケ月

3ケ月

1ケ月

3ケ月

4ケ月

210円区間

9,070円

25,850円

6,300円

17,960円

22,680円

240円区間

10,370円

29,550円

7,200円

20,520円

25,920円

270円区間

11,660円

33,230円

 

 

 

(※1)札幌市内の特殊区間制運賃適用区間
   [札幌中心部]~[清田区方面は]真栄4条2丁目・美しが丘3条9丁目、三里塚小学校、平岡緑中学校の間
         ~[厚別区方面は]厚別北3条4丁目の間~[北区方面は]東茨戸2条1丁目、屯田10条3丁目、屯田9条12丁目、
          屯田3番西、4番第8横線の間
         ~[手稲区方面は]新川営業所・手稲高校・前田森林公園の間
         ~[東区方面は]市界の間

上記以外の路線につきましては、大変恐れ入りますが、【中央バス札幌ターミナル ℡0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問合わせ下さい。問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。


小樽市内の定期運賃は、下記の表より算出いただけます。

小樽市内線均一区間
(240円)

通勤

通学

1ヶ月

3ヶ月

1ヶ月

3ヶ月

4か月

1区間(乗り継ぎ無し)

10800円

30780円

8640円

24620円

31100円

2区間(乗り継ぎ1回)

16200円

46170円

8640円

24620円

31100円


 

1ヶ月

3ヶ月

小樽市内均一フリー定期券
(均一区間は乗り放題)

16200円

46170円


上記以外の路線につきましては、大変恐れ入りますが、【小樽駅前ターミナル ℡0134-25-3333】にお問合わせ下さい。

Q

地下鉄とバスの乗継定期運賃は、どうすれば調べられますか?

A

地下鉄とバスの乗継定期運賃は、下記の表より運賃を算出いただけます。地下鉄の区数につきましては札幌市ホームページの地下鉄区数表のページをご参照ください。ご不明な点は【中央バス札幌ターミナル TEL0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問い合わせください。お問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。

  バス
基準運賃
地下鉄の区数
1区 ②区 2区 3区 4区 5区 6区
通勤
1ヶ月
210円 14,530円 15,370円 16,210円 17,890円 19,570円 20,830円 21,670円
240円 15,830円 16,670円 17,510円 19,190円 20,870円 22,130円 22,970円
270円 17,120円 17,960円 18,800円 20,480円 22,160円 23,420円 24,260円
通勤
3ヶ月
210円 41,410円 43,810円 46,200円 50,990円 55,780円 59,370円 61,760円
240円 45,110円 47,510円 49,900円 54,690円 59,480円 63,070円 65,460円
270円 48,790円 51,190円 53,580円 58,370円 63,160円 66,750円 69,140円
通学
(大人)
1ヶ月
210円 9,420円 9,900円 10,380円 11,340円 12,300円 13,020円 13,500円
240円 10,320円 10,800円 11,280円 12,240円 13,200円 13,920円 14,400円
通学
(大人)
3ヶ月
210円 26,850円 28,220円 29,590円 32,320円 35,060円 37,110円 38,480円
240円 29,410円 30,780円 32,150円 34,880円 37,620円 39,670円 41,040円
通学
(こども)
1ヶ月
210円 5,340円 5,580円 5,820円 6,300円 6,780円 7,140円 7,380円
240円 5,880円 6,120円 6,360円 6,840円 7,320円 7,680円 7,920円
通学
(こども)
3ヶ月
210円 15,220円 15,900円 16,580円 17,950円 19,320円 20,350円 21,030円
240円 16,760円 17,440円 18,120円 19,490円 20,860円 21,890円 22,570円
Q

どのような定期券がありますか?定期券の種類を教えてください。

A

中央バスでは、6種類の定期券をご用意しております。
券種はそれぞれ1ケ月・3ケ月がございますが、学期定期券のみ4ケ月となります。

通勤定期券 通勤・通院等でご利用いただけます。
券種:1ケ月、3ケ月
通学定期券 学校(当社が指定するもの)に通う場合にご利用いただけます。
券種:1ケ月、3ケ月、4ケ月(学期定期券)
※乗車区間は原則としてご自宅と学校との最寄り停留所間となります。
勤学定期券 通学と通勤を併用する方がご利用いただけます。
企業定期券 通勤定期券を5枚以上一括で購入する際は、通常の定期券を更に5%割引します。(札幌市内特殊区間ではご利用いただけません)
小樽市内均一
フリー定期券
小樽市内均一区間内なら、どの路線でもご乗車できます。券種:1ケ月(16,200円)、3ケ月(46,170円)
実日数通学定期券 期間中の土曜・日曜・祝日を除く日でご利用いただけます。
(札幌市内特殊区間ではご利用いただけません)
券種:1ケ月、3ケ月  ※4ケ月(学期定期券)はご利用いただけません。

その他、定期券に関しましては 定期券の使い方 定期券発売窓口一覧 定期券予約サービス(小樽) 定期券予約サービス(札幌) 定期券予約サービス(空知) をご参照ください。

Q

定期券を購入したいのですが、最寄の定期券発売所を教えてください。

A

定期券発売窓口一覧をご参照ください。

Q

定期券は何日前から購入できますか?また定期券購入時に持参するものを教えて下さい。

A

新規購入の場合は、ご利用開始日の10日前から発売しております。
(例)4/21から利用開始の定期券を新規で購入したい場合は、10日前の4/11から購入できます。
   継続購入の場合は、旧定期券期間満了日の9日前から発売しております。
 (例)現在使用している定期券が、3/22~4/21の1ケ月定期券の場合、期間満了日である4/21の9日前である
    4/12から購入できます。
 《窓口に持参頂くもの》

通学定期券
通勤・通学定期券

①在学していることを証明する書類(学生証・通学証明証など学校長が証明している文書)
②(学生証等に住所の記載が無い場合)お住まいを証明できる公的証明書
③所定の定期券購入申込書
※スマートフォン・カメラ等で撮影された画像・写真の証明書では購入できませんので、証明書類は書面にてお持ちください。

通勤定期券

①所定の定期券購入申込書

※継続購入する場合は、旧定期券をお持ち下さい。
※定期券購入申込書は、各窓口に備え付けております。必要事項をご記入の上、窓口にご提出下さい。
その他、定期券に関しましては
定期券の使い方定期券発売窓口一覧定期券予約サービス(小樽)定期券予約サービス(札幌)定期券予約サービス(空知) をご参照ください。

Q

定期券を払い戻ししたいのですが、どれ位運賃がもどってくるのでしょうか?また、手数料等はかかるのでしょうか?

A

通用期間内の定期券につきましては、通用期間の始めの日から払戻しの請求があった日までを使用済み期間とし、この使用済み期間を1日2回乗車したものとして、使用済み普通旅客運賃を換算し、その金額を定期券発売額から控除した額が、払戻し額となります。また、この際手数料が500円がかかります。
但し、小樽市内均一定期券は払戻し不可となっております。また、企業定期券の払戻しは、企業の証明等が必要となりますので、詳しくは最寄のターミナル等にお問合わせ下さい。
通学定期の払い戻しにつきましては、学生証が必要となります。
(例)3/22~4/21までの通勤1ケ月9,070円(210円区間)の定期券で、3/30に払戻しの請求があった場合。
      9,070円-(210円×2回×9日間《3/22~3/30の間》)-500円(手数料)=払戻し額4,790円
(例)3/22~4/21までの通学1ケ月7,200円(240円区間)の定期券で、4/4に払戻しの請求があった場合。
      7,200円-(240円×2回×14日間《3/22~4/4の間》)-500円(手数料)=▲20円⇒払戻し額はありません。

その他、定期券に関しましては 定期券の使い方定期券発売窓口一覧定期券予約サービス(小樽)定期券予約サービス(札幌)定期券予約サービス(空知) をご参照ください。

Q

定期券を紛失したのですが、再発行してもらえるのでしょうか?また、定期券が汚損してしまった場合は、再発行してもらえるのでしょうか?

A

紙式定期券の再発行はできませんが、SAPICA定期券は紛失しても再発行することができます。詳しくはSAPICA公式ホームページをご参照ください。
なお、紙式定期券の券面の汚損につきましては、汚損した定期券と引換えに再発行することができます。またこの時、手数料200円をいただきます。

その他、定期券に関しましては 定期券の使い方定期券発売窓口一覧定期券予約サービス(小樽)定期券予約サービス(札幌)定期券予約サービス(空知) をご参照ください。

Q

通用期間の途中で引っ越しをしたので、バスの乗降区間が変更となりました。定期券の通用区間は変更できるのでしょうか?

A

通用区間を変更して、新たな定期券を発行しますが、その際、以下の算式により算出された金額をいただくか、または払い戻しをします。また手数料200円をいただきます。
(算式)
   現在お持ちの定期券面の運賃額:①
   新たに発行する定期券面の運賃額:②
   通用期間(日数):③
   残通用期間(日数):④
    (①×④/③)-(②×④/③)-手数料200円

 (計算例)
○現在お持ちの定期券
・通用区間:『福住駅~札幌駅前』
・通用期間、種類:4/22~5/21の1ケ月通勤定期券
・片道運賃:210円
・1ケ月の通勤定期運賃:9,070円

⇒4/30に新たな定期券(区間変更)の発行請求があったとして
○新たな定期券
・通用区間:『清田9条3丁目~札幌駅前』
・通用期間、種類:4/22~5/21の1ケ月通勤定期券
・片道運賃:240円
・1ケ月の通勤定期運賃:10,370円
(9,070円×22/30)-(10,370円×22/30)=▲954円⇒950円(10円単位で四捨五入)
   手数料200円がかかりますので、お客様からは1,150円いただいて、区間を変更した新たな定期券を発行いたします。

Q

定期券や乗降停留所を指定する回数券で、その区間を超えて乗車した場合、追加運賃はいくらかかりますか?

A

超えて乗車した区間の運賃を、追加してお支払い下さい。
表
   ○『A⇔B』間の定期券で『A⇒C』間を乗車した場合、『B⇒C』間の運賃150円がかかります。
   ※『A⇒C』間の運賃(300円)と『A⇒B』間の運賃(200円)との差額(300円‐200円=100円)ではありません。

Q

地下鉄とバスとの乗継定期券は、中央バスの窓口で購入できますか?

A

中央バスの各窓口では発売しておりません。地下鉄駅の札幌市交通局定期券発売所で
お買い求め願います。

乗車券・往復券・回数券・セット券について

Q

回数券・往復券には、どんな種類がありますか?発売額も教えてください。

A

回数券には『区間指定回数券』『金券式回数券』があります。

【区間指定回数券】 指定区間内を複数回ご乗車するお客様におすすめです。有効期限は購入日より6ヶ月間です。スマホ回数券と紙回数券があり、スマホ回数券の方が便利でお得です。スマホ回数券については、こちらをご参照ください。
【金券式回数券】 小銭を持たずラクラクお支払いができる、便利でお得な回数券です。
(空知地区のみ発売、予約制共同運行路線や定期観光バス及び スキーバスでは使用できません)

種類・枚数・発売額等につきましては回数券各種をご参照ください。指定区間内を往復する場合は、『往復券』がおすすめです。割引されており、有効 期限がありません。種類・発売額等につきましては往復券各種をご参照ください。

Q

往復券・回数券に有効期限はありますか?

A

往復券・令和5年11月30日以前に購入した区間指定回数券・金券式回数券は、ご使用に関しての有効期限はありません。当社が無効とするまでご使用いただけます。
令和5年12月1日以降に購入した区間指定回数券は、購入日・種類によって異なります。
・令和5年11月30日までに購入された紙回数券
 →有効期限はありません。当社が無効とするまでご使用いただけます。
・令和5年12月1日以降に購入された回数券
 →有効期限は購入日より6か月間です。
・スマホアプリ「バスもり!」で購入された回数券
 →有効期限は購入日より2年間です。
※「はこだて号」「スターライト釧路号」「ポテトライナー」「ドリーミントオホーツク号」の往復券と回数券につきましては、令和6年9月30日乗車分までご利用いただけます。

Q

料金変更前の往復券・区間指定回数券を持っているのですが、差額を支払えば、使用できますか?

A

差額をお支払いいただくことなく、そのままご使用いただけます。

Q

払戻しはできますか?

A

ご請求があれば払戻しを致しますが、下記の通り諸条件がございますので、ご確認下さい。また、手数料がかかります。
【回数券の場合】
 ・表紙付きの回数券のみ払戻し致します。(表紙と切り離した回数券は払い戻しできません)
 ・令和5年12月1日以降に購入した区間指定回数券の払戻しは、購入日より6ヶ月間のみ受け付けます。
  スマホ回数券については、バスモアプリ内で払戻しの手続きをしてください。
  ・払戻しの際は『払戻し申込書』に必要事項を記入していただきます。
  ・必要に応じて身分証明書等により本人確認をさせていただく場合がございます。
  ・場合によっては、回数券を一時預かり、後日連絡することがありますので、ご了承ください。
  ・この際払戻し手数料200円をお支払いいただきます。
   (例)発売額2,000円の200円券(200円券の11枚綴り)のうち、200円券2枚を使用後、払戻しの請求があった場合
      2,000円-(200円×2枚《使用済み分》)-200円(手数料)=払戻し額1,400円
   (例)発売額7,550円の札幌~岩見沢間区間指定回数券(片道運賃当時880円・10枚綴り)のうち、4枚を使用後、
      払戻し請求があった場合
       7,550円-(880円×4枚《使用済み分》)-200円(手数料)=払戻し額3,830円
【買物回数券・中央バスカードの場合】
  ※令和2年5月31日を以て、払い戻しを終了しました。

【往復券の場合】
  ・手数料が100円かかります。
   (例)発売額1,270円の札幌~小樽間往復券(片道運賃680円)のうち、片道分のみを使用後、払戻し請求があった場合
       1,270円-680円(使用済み分)-100円(手数料)=払戻し額490円

【早割の場合】(予約制都市間高速バス)
①乗車日の12日前まで:手数料100円かかります。
②乗車日の11日前から出発時刻まで:券面記載額の20%(10円未満の端数切捨て)

Q

中央バスの札幌市内や小樽市内の1日乗車券は、どこで購入できるのでしょうか?
また、どの路線でも乗れるのでしょうか?その他にもお得な乗車券があれば教えてください。

A

購入場所や乗車できる路線等は以下の通りとなっております。

1日乗車券の種類

乗車券購入箇所

ご利用可能な路線

料金

札幌市内1日乗車券
(さっぽろうぉ~く
1日乗車券)

・循環88サッポロビール園ファクトリー線
 (さっぽろうぉ~く) のバス車内
・札幌、札幌駅前、麻生、福住、
 大谷地の各ターミナル窓口

札幌市内特殊運賃区間の
中央バス全路線が1日乗り放題。

【大人】750円
【小人】380円

小樽市内1日乗車券

・小樽市内を運行するバス車内
・小樽駅前ターミナル
・運河プラザ
・小樽運河ターミナル(小樽バイン)
・小樽市内のホテル
(オーセントホテル小樽)

小樽市内の中央バス路線バス
(均一区間内)が1日乗り放題。

【大人】800円
【小人】400円

(注)バス車内の販売は、数に限りがございますので、予めご了承ください。
また、中央バスでは施設入場券・温泉・食事とバス乗車券がセットされた、大変お得な『バスセット日帰り乗車券』を各種発売しております。往復バス乗車券や施設料金などが割引になっており、予約も不要ですので、時間にしばられず、好きな時間に出発できます。 詳しくは、お得な乗車券をご参照ください。
(※1)札幌市内の特殊区間制運賃適用区間
   [札幌中心部]~[清田区方面は]真栄4条2丁目・美しが丘3条9丁目、三里塚小学校、平岡緑中学校の間
         ~[厚別区方面は]厚別北3条4丁目の間~[北区方面は]東茨戸2条1丁目、屯田10条3丁目、屯田9条12丁目、
          屯田3番西、4番第8横線の間
         ~[手稲区方面は]新川営業所・手稲高校・前田森林公園の間
         ~[東区方面は]市界の間
         ~[南区方面は]真駒内花園の間

Q

乗車券がなければバスに乗車できないのでしょうか?

A

現金でもご乗車いただけます。(予約制都市間バスは除く)
また、高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)での運賃のお支払いは、バス車内の両替器で両替できませんので、予め両替の上ご乗車されますようお願い致します。

バスカードについて

Q

まだ、中央バスカードは利用できますか?

A

平成27年3月31日を以て、中央バスカード、札樽共通バスカード等の磁気カード利用サービスを終了しました。

令和2年5月31日を以て、払い戻しを終了しました。

バスの乗車について

Q

ペット(愛玩用小動物)を連れてバスに乗れますか?また、大きな荷物の持ち込みなどに制限はありますか?

A

ペット(愛玩用小動物)につきましては、専用ケース等、ふたが閉まり小動物(犬・猫など)が完全に収納できれば、車内へ持ち込めます。
バック等から小動物(犬・猫など)の頭などが外へ出ている状態では、車内へ持ち込みできません。
また、車内持ち込み品の取り扱いにつきましては、車内持ち込み品について をご参照ください。
 ※平成24年4月1日から、高速乗合バス(路線バス)、空港連絡バス、定期観光バス、スキーバスへのペット(愛玩小動物)持ち込みはお断りさせていただきます。詳しくはお知らせをご参照下さい。

Q

車椅子でバスに乗るには、どうしたらよいのですか?

A

お客様から予めご利用になる便をご連絡いただけましたら、それに合わせてバリアフリー車両(ワンステップ車両・ノンステップ車両)を配車させていただいております。
また、スロープ付き車両の場合は、事前連絡が無くても乗車することは可能ですが、
スロープ付きでない車両では、車椅子が折りたためない場合や、付添人がいない場合等、乗車をお断りする場合がございますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。

Q

ベビーカーの取り扱いはどうなっていますか?

A

ベビーカーマークのある座席ではお子様をベビーカーに乗せたままご利用いただけます。ベビーカーのシートベルトを着用した状態で乗車していただき、進行方向後ろ向きでストッパーをかけ、固定ベルトで確実に固定し安全を確保した状態でご利用ください。

一部対象外の車両や、混雑時・車いす利用者がいる場合等は、ベビーカーを折りたたみ、お子様をひざの上に『ダッコ』して座席にお座りください。
※詳しくはベビーカーについてをご参照ください。

Q

バス車内に持ち込める荷物に制限はありますか?

A

重量や長さ等により、バス車内に持ち込みできないものがありますので、詳しくは車内持ち込み品についてをご参照ください。
平成24年4月1日から、高速乗合バス(路線バス)・新千歳空港連絡バス・定期観光バス・スキーバスでは、ペットの車内持込について、
お断りさせて頂くことになりましたので、ご理解をお願い致します。
また、お預かりした荷物が通常走行中に破損してしまった場合、当社では一切の責任を負えません。あらかじめご了承ください。

Q

バスにのる時、定期券やバスカードの場合でも整理券は取るのですか?

A

均一運賃以外の路線を運行する場合は、整理券を発行しております。
整理券発行区間において、現金・乗車券(往復券・回数券も含む)及び紙式定期券でバスをご利用になる場合は、お客様の乗車区間を確認するため、バス乗車の際、整理券をお取り下さい。
なお、ICカードでバスをご利用になる場合、整理券は必要ありません。

都市間高速バスについて

Q

事前に予約が必要ですか?また予約・乗車券の購入はいつからできますか?

A

予約が必要な都市間高速バスは
 【高速はこだて号(札幌・函館線)】【スターライト釧路号(札幌・釧路線)】
 【ポテトライナー(札幌・帯広線)】【ドリーミントオホーツク号(札幌・北見網走線)】
 【流氷もんべつ号(札幌・紋別線)】【高速なよろ号(札幌・名寄線)】
 【イーグルライナー(札幌・斜里知床《ウトロ》)線】
 【高速えんがる号(札幌・遠軽線)】の8路線です。
 その他の都市間高速バス(旭川、富良野、滝川、新十津川、留萌、三笠、岩見沢、夕張、栗山、苫小牧、新千歳空港、室蘭、小樽、余市、岩内、美国、ニセコ)につきましては予約不要です。
満席の際は、補助席でのご利用をお願いする場合や、次の便へご案内することがございますので、予めご了承ください。
また窓口やお電話での予約・乗車券の購入は、乗車日の2ヶ月前から可能です。

窓口や電話の他、インターネットやコンビニでも乗車券の予約・購入が可能です。
窓口・電話・インターネットやコンビニによる乗車券の予約・購入箇所及び購入方法等につきましては、 窓口、電話での予約・購入インターネットでの予約・購入コンビニでの予約・購入都市間高速バスの予約・空席照会 をご参照ください。

Q

予約制都市間高速バスの乗車券購入方法を教えてください。

A

窓口や電話の他、インターネットやコンビニでも乗車券の予約が可能です。
ご予約された乗車券は、窓口またはコンビニでお買い求めください。
乗車券の予約・購入箇所及び購入方法等につきましては、 窓口、電話での予約・購入インターネットでの予約・購入コンビニでの予約・購入都市間高速バスの予約・空席照会 をご参照ください。

Q

予約制都市間高速バスの予約受付時間を教えてください。

A

予約制都市間高速バスの予約受付時間・電話番号は以下の通りとなっております。

路線

ターミナル窓口

電話番号

予約受付時間

全予約制路線

中央バス札幌ターミナル予約センター

0570-200-600

7:30~18:00

札幌・函館線
(高速はこだて号)

中央バス大谷地案内所

011-891-6388

7:50~18:00

函館駅前ターミナル

0138-22-3265

7:00~18:00

札幌・釧路線
(スターライト釧路号)

中央バス大谷地案内所

011-891-6388

7:50~18:00

釧路駅前ターミナル

0154-25-1223

6:30~18:00

札幌・帯広線
(ポテトライナー)

中央バス大谷地案内所

011-891-6388

7:50~18:00

帯広駅バスターミナル

0155-23-3489

6:30~19:15

札幌・北見網走線
(ドリーミントオホーツク号)

北見バスターミナル

0157-23-2185

6:40~18:00

美幌観光物産協会

0152-73-4182

9:00~17:00

網走バスターミナル

0152-43-2606

6:40~18:00

札幌・名寄線
(高速なよろ号)

道北バス名寄駅前案内所

01654-3-0047

7:30~18:00

札幌・紋別線
(流氷もんべつ号)

紋別ターミナル

0158-24-8234

6:30~18:00

札幌・知床線
(イーグルライナー)

斜里バスターミナル

0152-23-0766

8:00~17:00

札幌・遠軽線
(高速えんがる号)

北見バス遠軽ターミナル

0158-42-4115

7:30~18:00

Q

高速道路通行止めの際は、高速道路上の停留所は利用できますか?

A

高速道路通行止めの際は、高速道路上の停留所はご利用できません。迂回運行し、
一般道路を運行致します。また迂回運行する際は、一般道路に代替停留所を設けておりますので、そちらをご利用ください。
《空知方面代替停留所》
 ・高速野幌⇒江別3丁目(JRバス停留所)
 ・高速栗沢⇒幌向駅前
 ・高速東山⇒労災病院前(岩見沢)
 ・高速茶志内⇒『茶志内』停留所(国道12号上)
 ・砂川吉野⇒『南5丁目』停留所(国道12号上)
 ・砂川石山⇒『空知工場前』停留所(国道12号上)
 ・高速江部乙⇒『江部乙中央通』停留所(国道12号上)
 ・高速納内⇒『神居古潭神社』停留所(国道12号上)
《小樽方面》
 ・高速見晴⇒臨時見晴
 ・高速新光⇒新光2丁目
《苫小牧・室蘭方面》
   ・高速輪厚⇒輪厚
   ・高速恵庭⇒恵庭市役所通
   ・高速竹浦⇒竹浦(道南バス停留所)

Q

都市間高速バスの運行状況や高速道路の通行止め情報は、どこに問い合わせすればいいのですか?

A

都市間高速バスの運行状況につきましては、都市間高速バス・空港連絡バスの運休情報をご参照ください。その他の路線につきましては、【中央バス札幌ターミナル TEL0570-200-600】または最寄の各ターミナル・各営業所にお問い合わせください。問合せ先はお問合せ先をご参照ください。
高速道路の通行止め情報は、日本道路交通情報センターでご確認いただくことができます。

環境問題について

Q

バス車内が少し寒い(暑い)と感じる時があるのですが・・・

A

ご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
車内の混雑状況や乗降時のドア開閉等により、適切な車内温度を保てない場合もございますが、バス車内温度の設定につきましては、省エネルギー・環境保全への取り組みとして、冷房使用時は28℃、暖房使用時は20℃を目安として調整させていただいております。
また、夏期間における日中の一時的な気温上昇や、冬期間における早朝・深夜の厳寒時間帯等におきましては、車内設定温度を上げ・下げし、臨機応変な対応をさせていただいておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い致します。

Q

信号待ちでエンジンを止める時があります。なぜですか?

A

当社は、地域の一員として信頼される事業活動を行ううえで、環境保護活動に取り組むことが企業の社会的義務と考え、積極的に地球温暖化・大気汚染防止対策に取り組んでおります。
その一環として「始発・終点・指定交差点でのアイドリングストップ(エンジン停止)」を実施し、CO2排出量の削減を図っております。
当社の環境への取り組みは環境方針をご参照ください。

その他

Q

バスを降りる際、ICカード機器が故障しICカードが使用できない場合、運賃は現金で支払わなければならないのですか?

A

万が一、ICカード機器が故障しICカードでの運賃支払いができなくなった場合、現金や回数券をお持ちのお客様につきましては、現金か回数券で乗車区間運賃のお支払いをお願いし、現金や回数券をお持ちでないお客様につきましては、次回ご乗車の際に今回ご利用分も含めてICカードでのお支払いをお願いしております。これはあくまでも当社からのお願いであり、お客様にご理解いただいた上での対応でございます。何卒ご理解、ご協力賜りますようお願いいたします。

Q

営業所や案内所の所在地・連絡先等を知りたいのですが、どうすれば調べられます か?

A

事業所一覧お問い合わせ先をご参照ください。営業所や案内所の住所や電話番号等を掲載しております。

Q

バス車内で忘れ物をしたのですが、どこに問い合わせをすればよいのですか?

A

各路線の担当営業所で対応させていただきます。ご連絡の際は
 ①ご乗車いただいた日時・路線・利用区間
 ②お忘れになったと思われる車内の場所(例:運転席側の一番前の座席)
 ③お忘れになった物(例:赤い折りたたみの傘、●●社の携帯電話)
  などをお教え下さい。
  尚、数日~1週間保管させていただきますが、その後も持ち主不明の場合は、最寄の警察署に届け出しますので、
  お早めにご連絡下さい。
  問い合わせ先はお問い合わせ先をご参照ください。

Q

中央バス各窓口の営業時間を教えてください。

A

お問い合わせ先をご参照ください。各窓口の営業時間の他、電話番号等も 掲載しております。

Q

中央バスの路線図はどこで確認できますか?

A

路線バスのりば・路線図をご参照ください。

Q

 距離や運賃(定期券)を調べているのですが、どこに聞けばよいのでしょうか?
また会社に『運賃証明書』『距離証明書』を提出したいのですが、どこに申請すればいいのでしょうか?

A

札幌市内で発車または到着する路線(高速バスは除く)及び、札幌近郊の郊外路線の距離や運賃につきましては、片道・定期運賃、キロ数検索からお調べいただけます。上記以外の路線につきましては、お近くの中央バス各窓口・各営業所にお問い合わせください。また『運賃証明書』『距離証明書』の発行も中央バス各窓口・各営業所で行っております。各窓口・各営業所につきましては、お問い合わせ先をご参照ください。

Q

バスが遅れて到着した場合、何か証明書を発行してもらえるのでしょうか?

A

・当社ホームページ『WEB遅延証明』からご自身で発行が可能です。
・バス降車時に乗務員へお申し出いただきますと『遅延証明書』を発行しお渡しします。

Q

乗車券を購入する際、クレジットカードは使えますか?

A

定期観光バス、予約制都市間高速バスの乗車券購入時等に、中央バス札幌ターミナル等でクレジットカードがご利用いただけます。
詳しくは、下記をご参照ください。

●予約制都市間高速バス
 平成29年1月25日から窓口でのクレジットカード決済が可能になりました。詳しくはこちら。

●都市間高速バス
・区間指定回数券を「バスモ」で購入(スマホ回数券)する場合は、クレジットカード決済となります。
 スマホ回数券については、こちらをご参照ください。
・新千歳空港連絡バスと高速あさひかわ号の車内では、片道運賃の支払いにクレジットカードのタッチ決済を利用できます。
 (利用可能ブランド…Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯)
 ※ジェイ・アール北海道バスが運行する高速あさひかわ号では、クレジットカードのタッチ決済は利用できません。

●定期観光バス

ご利用可能窓口

ご利用可能なクレジットカード

中央バス  定期観光窓口
【JR札幌駅西コンコース内北口側】

JCB、AMEX、ダイナース、ディスカバー、
クイックペイ(デビットカード)、
VISA/MASTER、ID(デビットカード)、
銀聯(デビットカード)

中央バス  小樽ターミナル

新千歳空港案内所※1

※1 千歳空港案内所では、定期観光バス(空港発着コース)のほか、空港連絡バス乗車券、千歳ニセコ線乗車券、札幌1日乗車券、スキーバス乗車券の購入時にもクレジットカードをご利用いただけます。

Q

バスに広告を出してみたいのですが、どこに問い合わせすればいいのですか?

A

中央バス商事(株)(CS広告課:TEL011-612-2111)にて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

Q

貸切バスを手配したいのですが、どこに問い合わせすればいいのですか?

A

『中央バス貸切手配センター:℡011-221-5000』で承っております。バス料金やコースのご相談など、お気軽にお問合わせ下さい。
詳細につきましては、貸切バス(中央グループ)をご参照ください。

Q

領収書を発行していただきたいのですが、どうすればいいですか?

A

窓口でご購入いただいた乗車券類の領収書は、その場で発行致します。窓口係員にお申し付け下さい。
また、バス降車時に現金でお支払いいただいた場合は、乗務員による領収書の発行はしておりませんので、
お手数ですが、乗務員に住所・氏名等をお教え願い後日郵送させていただくか、乗車前日までに乗車便の担当営業所にご連絡いただきますようお願い申し上げます。事前にご連絡いただければ、乗車便の乗務員に領収書を持参させていただきます。

Q

バス車内で携帯電話は使えますか?

A

携帯電話等はマナーモードに設定のうえ、通話はご遠慮下さい。
 ※平成24年4月1日から、当社バス車内での携帯電話取扱いを変更いたしました。詳しくはお知らせをご参照下さい。

Q

バス停留所まで自家用車で行き、バスに乗り換えしたいのですが、自家用車を駐車する場所はあるのでしょうか?

A

高速バスの『しゃこたん号』『るもい号』『たきかわ号』『あさひかわ号』『ふらの号』『ゆうばり号』『くりやま号』『いわみざわ号』『みかさ号』『スターライト釧路号』『なよろ号』『ポテトライナー』『ドリーミントオホーツク号』『イーグルライナー』の一部停留所で、お客様の駐車場をご用意しております。予約が必要であったり、台数にも限りがございますので、パーク&バスライドをご覧いただき、関係する営業所や施設等にお問合わせ下さい。